今日観たDVD。
主人公をはじめ、登場人物はみんな個性的でどこか問題が
あるんだけど、優しい人ばかりで、現実にありそうな話で
なかなかいい映画だった。
特に印象に残ったのがヒロインで、
素直に好きだなぁと思った。ちょっと屈折しているところとか。
主人公をはじめ、登場人物はみんな個性的でどこか問題が
あるんだけど、優しい人ばかりで、現実にありそうな話で
なかなかいい映画だった。
特に印象に残ったのがヒロインで、
素直に好きだなぁと思った。ちょっと屈折しているところとか。
ロング・エンゲージメント 特別版
2005年8月16日 映画
今日観た映画。
主人公の話ももちろん重要なんだけど、
伏線として?何組もの兵士たちの
いろんな愛の形が描かれていて、
それぞれの運命が戦争のかなしさをより一層
リアルにしていた。
恋愛映画であり戦争映画でもある。
人生はジャンルわけできないってこと。
主人公の話ももちろん重要なんだけど、
伏線として?何組もの兵士たちの
いろんな愛の形が描かれていて、
それぞれの運命が戦争のかなしさをより一層
リアルにしていた。
恋愛映画であり戦争映画でもある。
人生はジャンルわけできないってこと。
パンチドランク・ラブ
2004年8月30日 映画
文字を追うだけで
風が吹いたような気持ちになったんだよね
こう
やっぱりすごい
もう秋になるのかな
そしたら空も高くなるかな
あんまり汗もかかなくなるかな
「自分の気持ちに嘘はつけず」
それでいて喉の小骨
見破られたかもしれんね
ロイヤル・カスタードプリンを
もう1個買って届けたい
マイルはたまらないのだが
風が吹いたような気持ちになったんだよね
こう
やっぱりすごい
もう秋になるのかな
そしたら空も高くなるかな
あんまり汗もかかなくなるかな
「自分の気持ちに嘘はつけず」
それでいて喉の小骨
見破られたかもしれんね
ロイヤル・カスタードプリンを
もう1個買って届けたい
マイルはたまらないのだが