今日は下の子の健診のため、上の子を義実家に預かっていただいた。
健診が案外早く終わったので、美術展と銀行とスーパーに行って
無事に用事を片づけることができた。
親と祖父母の違いについて最近思ったこと。
祖父母と娘へのプレゼントを一緒に買いにいく機会がある。
子どもはAかBか、どちらにしようか迷う。
すると、祖父母は「じゃあ、両方買ってあげるよ。」
と快くいってくださる。
これは両家関係なく。金額はもちろん確認するけど。
親は子どもに選ばせる力と我慢を教えて、
祖父母は孫に甘えることと安心感を与える、
どちらも大事なことかもしれないな。
健診が案外早く終わったので、美術展と銀行とスーパーに行って
無事に用事を片づけることができた。
親と祖父母の違いについて最近思ったこと。
祖父母と娘へのプレゼントを一緒に買いにいく機会がある。
子どもはAかBか、どちらにしようか迷う。
すると、祖父母は「じゃあ、両方買ってあげるよ。」
と快くいってくださる。
これは両家関係なく。金額はもちろん確認するけど。
親は子どもに選ばせる力と我慢を教えて、
祖父母は孫に甘えることと安心感を与える、
どちらも大事なことかもしれないな。
コメント