晴れでもなく雨でもなく
2009年4月21日 日常 コメント (2)天気、そして心の話。
特に予定のない日。
曇りの日は曖昧で、家事やお出かけにもその他もろもろ困る。
以前の私なら、そんな日は必ず雨が降るにちがいないと決めつけていた。
風邪を引くのも嫌だし、考えながら動くのも面倒だなあと、
ごたごた理由をつけては、内にこもっていた。
結局雨は降らなかったことも幾度とあり
見送られたたくさんの曇りの日があった。
けれども最近は、少しだけど傾向が変わってきた。
雨が降ったら傘をさせばいい。風邪をひきたくないなら、タオルをもっていけばいい、
体を丈夫にすればいい。
30歳になって気がつくなんて、ちと遅かったか自分、とも思うけど。
特に予定のない日。
曇りの日は曖昧で、家事やお出かけにもその他もろもろ困る。
以前の私なら、そんな日は必ず雨が降るにちがいないと決めつけていた。
風邪を引くのも嫌だし、考えながら動くのも面倒だなあと、
ごたごた理由をつけては、内にこもっていた。
結局雨は降らなかったことも幾度とあり
見送られたたくさんの曇りの日があった。
けれども最近は、少しだけど傾向が変わってきた。
雨が降ったら傘をさせばいい。風邪をひきたくないなら、タオルをもっていけばいい、
体を丈夫にすればいい。
30歳になって気がつくなんて、ちと遅かったか自分、とも思うけど。
コメント
許容範囲が大きくなったというか。
ちなみに、身体の筋肉や、脳と筋肉の伝達神経、脳内のシナプスはかなり高齢になっても発達するそうです。
いつ、何を始めても遅くないんだね~♪