ピューと吹くジャガー
2008年2月18日 読書
いい年した大人が少年漫画誌を愛読していること。
最近までなんかみっともない気がしていた。
いつまでもなに読んでるんだかって。
だけど、結婚して夫と話してから
考えがちょっと変わった。
それしか読まないわけじゃないし、まぁいいかと。
電車で読むのには勇気がいるが、
好きなものは好きだということで。
趣味嗜好まで自意識過剰になって世間体に合わせることもないのだ。
高校生ならゲーム、大学生なら村上春樹(?!)
OLなら旅行、主婦ならパン作り、おじさんなら釣り、お年よりならゲートボール・・・とか。
誰が決めたわけでもない。
王道を行くのも楽しいかもしれないけれども、
すでに外れかけているような・・・。
とにかく、先週末に大好きな漫画家さんのトークショーに
行くことができた。
想像を見事に裏切られて、とても楽しかった。
都会に住んでてよかったことベスト3に入った。
最近までなんかみっともない気がしていた。
いつまでもなに読んでるんだかって。
だけど、結婚して夫と話してから
考えがちょっと変わった。
それしか読まないわけじゃないし、まぁいいかと。
電車で読むのには勇気がいるが、
好きなものは好きだということで。
趣味嗜好まで自意識過剰になって世間体に合わせることもないのだ。
高校生ならゲーム、大学生なら村上春樹(?!)
OLなら旅行、主婦ならパン作り、おじさんなら釣り、お年よりならゲートボール・・・とか。
誰が決めたわけでもない。
王道を行くのも楽しいかもしれないけれども、
すでに外れかけているような・・・。
とにかく、先週末に大好きな漫画家さんのトークショーに
行くことができた。
想像を見事に裏切られて、とても楽しかった。
都会に住んでてよかったことベスト3に入った。
コメント