今のうちの台所の窓から見える公園に
小さなブランコがある。
私が洗い物をしているとき、
ちょうどそこにやってくる
幾人もの子ども達や大人達をみてきた。
みんなおもむろに
椅子にどすんと座って
もしくはスニーカーで乗っかって
ゆらゆらぐんぐん漕いで
しばらくすると突然すっくと地面に立ち上がって、
振り返ることなく去っていく。
乗り手の去った椅子は、そのまま、止まるまで揺れ続けている。
自然に元の状態に戻るまで、だんだんゆっくりと。
誰も拒むことなく、ただ受け入れて、
力のままに風にのって揺れている。
まさに、「来るもの拒まず去るもの追わず」だ。
なんだか大げさだが、
ブランコは偉いなと思ってしまった。
小さなブランコがある。
私が洗い物をしているとき、
ちょうどそこにやってくる
幾人もの子ども達や大人達をみてきた。
みんなおもむろに
椅子にどすんと座って
もしくはスニーカーで乗っかって
ゆらゆらぐんぐん漕いで
しばらくすると突然すっくと地面に立ち上がって、
振り返ることなく去っていく。
乗り手の去った椅子は、そのまま、止まるまで揺れ続けている。
自然に元の状態に戻るまで、だんだんゆっくりと。
誰も拒むことなく、ただ受け入れて、
力のままに風にのって揺れている。
まさに、「来るもの拒まず去るもの追わず」だ。
なんだか大げさだが、
ブランコは偉いなと思ってしまった。
コメント
合格。
コメントありがとうございます。
お誉めの言葉をいただいて、大変恐縮です。筋金入りの文系人間(?)として、こんなに嬉しいことはありません。
気の利いたお返事ができませんが・・・。またいつでもお待ちしています。