のっぺ
2007年9月20日里芋があったので、のっぺが食べたいなぁと思った。
夫の故郷新潟の郷土料理。
しかし困ったことに家には貝柱も蒲鉾も蒟蒻もなかったので、
貝柱の代わりに鰹節、蒲鉾の代わりに竹輪
蒟蒻の代わりに油揚げ?!を使って作ってみた。
人参と長ネギは本家と同じ。
すると思いがけず、関西風?のっぺが出来上がった・・・。
九州人の私としてはこれはこれで美味しかった。
新しい料理というのはこうして産まれるのだなぁと
しみじみと実感した。
ラーメンもカレーも元々はそうなんだよね、と。
問題はこれがのっぺだと認知してもらえるか?だね。
難航を極めそうだが。
全然違うけど、新潟には「イタリアン」なるものがある。
夫にとっては懐かしい食べ物らしく、
普通にジャスコに売っているが、九州では考えられない。
なぜあの組み合わせが「イタリアン」なのか未だに不思議でたまらない。うーん。
今度行ったときには勇気を出して食べてみようと思う。
夫の故郷新潟の郷土料理。
しかし困ったことに家には貝柱も蒲鉾も蒟蒻もなかったので、
貝柱の代わりに鰹節、蒲鉾の代わりに竹輪
蒟蒻の代わりに油揚げ?!を使って作ってみた。
人参と長ネギは本家と同じ。
すると思いがけず、関西風?のっぺが出来上がった・・・。
九州人の私としてはこれはこれで美味しかった。
新しい料理というのはこうして産まれるのだなぁと
しみじみと実感した。
ラーメンもカレーも元々はそうなんだよね、と。
問題はこれがのっぺだと認知してもらえるか?だね。
難航を極めそうだが。
全然違うけど、新潟には「イタリアン」なるものがある。
夫にとっては懐かしい食べ物らしく、
普通にジャスコに売っているが、九州では考えられない。
なぜあの組み合わせが「イタリアン」なのか未だに不思議でたまらない。うーん。
今度行ったときには勇気を出して食べてみようと思う。
コメント