今日は役所が主催する両親学級に行ってきた。
両親学級とはいっても、平日の昼間ということもあり、
来ていたのは妊婦さんばかりだった。
唯一夫婦で来ていた旦那さんは、たった一人で
居づらくなったのか、開始直前に困ったように退席していた・・・。
初めに、歯科医師さんからスライドを使って妊婦と赤ちゃんの歯の健康についてと、虫歯予防と正しい歯磨きの仕方についての説明があった。
説明によると、歯ブラシの形は昨今多い山ぎりカットなどの凝ったものよりも、まっすぐストレートの方がいいらしい。
素材はナイロン100パーセント。
赤ちゃんの歯磨きがなかなか上手くいかないときは、ブラッシング後に綿棒でフッ素を塗ってあげるだけでも虫歯予防に効果があるという。
歯の仕組みについてや虫歯のメカニズムになると、結構専門用語が多くて難しかったが、勉強になった。
次に、住んでいる地域ごとにグループになり、
ひとりずつ自己紹介。
緊張したけれど、皆さん優しい人ばかりでほっとした。
そしてつくづく、さすがみんなお洒落だなーと思った。
服装も、マタニティーっぽくなくて、お化粧もきちんとしていて、良い意味でとても妊婦さんには見えない人達ばかりだ。他のグループには結構年上のような方もいるのをみて、そういえば初産年齢も人それぞれなんだよなぁと思ったり・・・、
合間の人間観察もなかなか面白かった。
あの部屋にいる人皆のお腹の中に同じようにマメがいると思うと
なんだかすごいな。
最後は助産婦さんから母乳についてのお話。
まだまだ先のことと思っていたけれど、今の時期からしっかり
備えてケアすることが大事なんだと分かった。
マッサージなど、今すぐできることがあると知ったことは収穫だった。
講義のあいだもマメはポコポコと元気に動いていた。
さすがにちょっと疲れたけれど、
「次回も頑張ろうね」と心の中で言い聞かながら、鈍行電車に揺られて家路についたのだった。
両親学級とはいっても、平日の昼間ということもあり、
来ていたのは妊婦さんばかりだった。
唯一夫婦で来ていた旦那さんは、たった一人で
居づらくなったのか、開始直前に困ったように退席していた・・・。
初めに、歯科医師さんからスライドを使って妊婦と赤ちゃんの歯の健康についてと、虫歯予防と正しい歯磨きの仕方についての説明があった。
説明によると、歯ブラシの形は昨今多い山ぎりカットなどの凝ったものよりも、まっすぐストレートの方がいいらしい。
素材はナイロン100パーセント。
赤ちゃんの歯磨きがなかなか上手くいかないときは、ブラッシング後に綿棒でフッ素を塗ってあげるだけでも虫歯予防に効果があるという。
歯の仕組みについてや虫歯のメカニズムになると、結構専門用語が多くて難しかったが、勉強になった。
次に、住んでいる地域ごとにグループになり、
ひとりずつ自己紹介。
緊張したけれど、皆さん優しい人ばかりでほっとした。
そしてつくづく、さすがみんなお洒落だなーと思った。
服装も、マタニティーっぽくなくて、お化粧もきちんとしていて、良い意味でとても妊婦さんには見えない人達ばかりだ。他のグループには結構年上のような方もいるのをみて、そういえば初産年齢も人それぞれなんだよなぁと思ったり・・・、
合間の人間観察もなかなか面白かった。
あの部屋にいる人皆のお腹の中に同じようにマメがいると思うと
なんだかすごいな。
最後は助産婦さんから母乳についてのお話。
まだまだ先のことと思っていたけれど、今の時期からしっかり
備えてケアすることが大事なんだと分かった。
マッサージなど、今すぐできることがあると知ったことは収穫だった。
講義のあいだもマメはポコポコと元気に動いていた。
さすがにちょっと疲れたけれど、
「次回も頑張ろうね」と心の中で言い聞かながら、鈍行電車に揺られて家路についたのだった。
コメント