粉雪
2005年12月5日今朝の粉雪はすごかった。
本当に粉雪らしい粉雪だった。
雪の降る日はやっぱりどこか空気が違う。
きりっとして、静かな感じ。
登校中の小学生がジャンプ傘をひっくり返して
バケツみたいに粉雪を集めながら遊んでいたのが
とても楽しそうでいいなと思った。
子どもの頃は天気予報が雪だとわくわくしていた。
いつもより早く目が覚めて、緊張しながら部屋のカーテンをそっと開けていた。
たいがい8割くらいはいつもと同じ景色でがっかりしていたけれども、残り2割は輝く銀世界になっていて、
そのときは本当に嬉しかった。
もし今年積もったら、久しぶりに雪だるまでもつくろう。
九州名産・土入り雪だるま・・・?
本当に粉雪らしい粉雪だった。
雪の降る日はやっぱりどこか空気が違う。
きりっとして、静かな感じ。
登校中の小学生がジャンプ傘をひっくり返して
バケツみたいに粉雪を集めながら遊んでいたのが
とても楽しそうでいいなと思った。
子どもの頃は天気予報が雪だとわくわくしていた。
いつもより早く目が覚めて、緊張しながら部屋のカーテンをそっと開けていた。
たいがい8割くらいはいつもと同じ景色でがっかりしていたけれども、残り2割は輝く銀世界になっていて、
そのときは本当に嬉しかった。
もし今年積もったら、久しぶりに雪だるまでもつくろう。
九州名産・土入り雪だるま・・・?
コメント