掃除

2004年1月10日
一生懸命
掃除をしたので手のひらがカサカサになった。
ハウスダストのせいで鼻水がでて、せきこんでいる。

専業主婦なのに掃除をあまりしない
母が嫌味を言ってきた。
多分、
ちょっと後ろめたさがあるのだと思う。

大昔、一度このことで喧嘩になった。
とてもしんどかった。
友達の家と比べて、親戚の家と比べて・・・
どうして家はできないんだろう、って。
私は潔癖症でもなんでもないし、
普通のことを言っているはずなのにって
悩んだりもした。

新しい家に引っ越しても、
結局母はあまり掃除をしてくれない。
悪気があってのことじゃなく、
ただできないんだと、もうあきらめることにした。


なんて言われようと私はきれいな方がいいから。


子どもの頃のしつけは大事だと、
成人してから特に思う。
英才教育があるなら、その逆もまた然りで。
教育ママになるのは嫌だけど、
ある程度の教育は大事だ。


恨むのとは違う。
感謝もしているし、普通に仲良くしている。
ただ、違う人間なのだ。
こればかりは悲しいけどどうしようもない。
事実として
私は母よりは掃除のできる母親に
なりたいと思っている。


「ノルウェイの森」のなかで、
ミドリが自分のお小遣いで包丁やら
鍋やらを買った気持ちがよくわかる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索