コップ

2003年9月4日


水の入ったコップを持っていた
コップも水も澄んだ輝きを放っていた

時が経ち
水はどんどん蒸発してしまう
そればかりではなく
コップが欠けることや
誰かに盗まれることを恐れる

いつしか耐えきれず
不純物だらけの氷を投げ入れる
そして氷と水は溶け合い
少しずつ濁る

氷を投げ入れるたび
コップの水かさは増し
使える水の量は増えるのだが
濁りは元には戻らない

そのうち他人のコップにまで
とばっちりを及ぼしたり
周りの心配をよそに
蒸発していくままの自分に
酔いしれたりと
無遠慮になっていく

くりかえしくりかえし
尽き果てるまで

ろ過装置にかけるという手もあるが
それには
ひっくりかえさなくてはいけない

丈夫なコップと
いい味わいのある水に
なればよいのでしょうか


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索